らくガキ日記

アモイ在住の兼業イラストレーターの日記

サウザンド サニー号製作

サウザンド•サニー号製作031 ”メリー号とサニー号”

それではメリー号とサニー号の2隻の幻の海賊艦隊をご鑑賞ください。 やはり一隻よりも二隻の方が良いですね。 なぜだか日本で見た、メリー号、サニー号は輝いて見えました。 メリー号、サニー号、これからの日本の未来をどうか見守ってくださいね。****…

ゴーイング•メリー号製作024 "修理”

それでは、壊れたメリー号の修理を行いましょう。 折れた飾り台を爪楊枝で補強してから、エポキシ系の接着剤で塗り固めましょう。 接着剤が固まったら、ヤスリで成形します。 折れた増すとも、ドリルで穴を開けて加工した爪楊枝を差し込んで補強を行いました…

サウザンド・サニー 製作030"日本到着”

無事日本に到着いたしました。さてサニー号の状態ですが・・・ やはり、機内手荷物にしたので、損傷はありませんでした。 マストを取り付けてみましょう。大丈夫でした。日本への輸送に成功しました。後は、以前日本に送ったメリー号の状態なのですが、架台…

サウザンド•サニー号29 ”梱包”

久しぶりにサニー号です。 貰って来た段ボールの中の発泡スチロールをくり抜いて、サニー号を入れ込んでみました。 上面にも発砲スチロールを被せました。この後、上からもう一つの段ボールを被せて取りあえず梱包完成と致します。************…

サウザンド•サニー号製作28 " 完成 ”

サニー号が一応完成しましたので写真を乗せることにしましょう。 交換部品の船首の大砲や、推進用のパドルはまだ塗装していませんが、 取りあえず完成といたします。 これから日本輸送用の梱包の準備を行いたいと思います。****************…

サウザンド•サニー号製作27 "乗船完了”

さて、フィギアを乗船させていきましょう。 ありゃりゃ、ナミフィギアが座るメインマストの土台を付け忘れていました。 やはり詰めが甘いです。取り付けてから塗装をしてリカバーしましょう。 メリー号と同じに、フィギアは無くさないように船体に接着剤で固…

サウザンド•サニー号製作26 "記念撮影”

ライナーから切り離して、仕上げ塗装を行いました。サニー号に取付ける前に記念撮影を行いましょう。いよいよ乗船ダーッ!************************************** 本日もらくガキ日記にお出でいただきありがとうござ…

サウザンド•サニー号製作25 " フィギア ”

それではフィギアの塗装を行いましょう。サニー号のフィギアは小さいのでライナーから切り取る前に塗装を行う事にしました。こうすると手で支えるのが楽になってだいぶ塗装が楽にできました。****************************** …

サウザンド•サニー号製作24 "サブメカニス塗り”

フィギアは置いておいて、昨日塗装したサブメカにニスを塗りましょう。 やはり私は木目をニスで光らすのが好きです。*********************************** 本日もらくガキ日記にお出でいただき、ありがとうございました。…

サウザンドサニー号製作23 "ソルジャードック”

それではソルジャードックシステムのサブメカの塗装を行いましょう。サブメカにも木目の光沢を表現したいので、塗装色を一部変えて木目を多くしています(ファンの方すみません)。このあと、サニー号と一緒にニス塗りを行いたいと思います。********…

サウザンド•サニー号製作22 "ニス塗り”

それではニスを塗っていきましょう。 今回はアクリル絵の具のつや出しメディウムのグロスポリマーをエアブラシ用のうすめ液で薄めてニスとして使用したいと思います。今回も時間をかけて重ね塗りを行います。***********************…

サウザンド•サニー号製作21”架台”

本日は架台の塗装を行いました。木目はサニー号と同じ塗装方法です。***************************** 本日もらくガキ日記にお出でいただき、ありがとうございました。 うーん、妹の帰国までにサニー号の塗装は終わりそうにあり…

サウザンド•サニー号製作20”引っ越し”

サニー号の製作は進んでいないのですが、引っ越しが終了しました。 ネットにもやっと繋げられました。********************************本日もらくガキ日記にお出でいただき、ありがとうございました。背景が変わったサニー…

サウザンド•サニー号製作19 "ロープ”

今日はロープの塗装をおこないました。 これで船体のメイン部品の塗装は大体できました。 それではロープを組み付けてみましょう。 やはり全部付けると船らしくなります。 それでは、これから大好きなニス塗りに入りましょう。 あと、フィギュアと架台の塗装…

サウザンド•サニー号製作18 " 帆 ”

今日は帆の塗装を行います。帆が真っ白だとなぜだかしっくりこないのです。 古した雰囲気を出したいので、何度か重ね塗りを行いました。 塗装が終わったので、海賊機のデカールを貼りましょう。 サニー号では麦藁どくろが分割されていて貼り易くなっていまし…

サウザンド•サニー号17 " 船室 ”

今日は船室の塗装を行いました。*********************本日もらくガキ日記にお出でいただき、ありがとうございました。今日も見事な晴れ空ですが、日差しが強すぎて観光は午後3時頃から出かけます。

サウザンド•サニー号 " マスト "

今日はマストの塗装をしました。写真の帆の縞模様は筆で塗りました。******************************** 本日もらくガキ日記にお出でいただき、ありがとうございました。 それではおやすみなさい、

サウザンド•サニー号 ” 甲板 ”

本日は甲板の塗装を行いました。 ******************************本日もらくガキ日記においでいただき、ありがとうございました。アモイは今日も暑いです。

サウザンド•サニー号 " 手摺 ”

すいません。手摺が壊れて紛失してしまいました。 妹に見つかる前に直しましょう。 上写真は、プラスチックの棒を接着剤で固定して修正したところです。 それでは、塗装をして分からないようにしましょう。まあ、これでゆるして貰いましょう。以前、会社の取…

サウザンド•サニー号13 "船尾”

今日は船尾の欄干の塗装を行いました。***************************** 本日もらくガキ日記にお出でいただきありがとうございました。 今日、スコールの後に会社から虹が見えました。

サウザンド•サニー号12 ”側面エプロン”

船体側面のエプロン部品を塗装しましょう。 全体に白を筆塗りしたあとに、テープでマスキングした後にエアブラシで赤色(スカーレット)を5回ほど吹き付けました。 マスキングテープをとるとこんな感じでした。際がずれているので筆で修正しましょう。赤色の修…

サウザンド•サニー号11 ”船首ライオン”

ご無沙汰しております。 本日は船首のライオンの塗装を行いました。 *********************************本日もらくガキ日記にお出でいただき、ありがとうございました。 気がつけばブログを初めて1年が経っていました。 …

サウザンド•サニー号10 ”爪”

ライオンの爪をアクリル絵の具の黄色(オペイク ディーン イエロー E73)で塗りました。****************************** 本日もらくガキ日記にお出でいただきありがとうございました。 今日は寝ます。おやすみなさい。

サウザンド•サニー号09 ”エプロン部”

船首のライオンが付くエプロン部の塗装をしましょう。 白で全体を塗装したあとに、赤面の塗装に入ります。マスキングテープを貼ったあとに、アクリル絵の具の赤(スカーレット)をエアブラシで吹き付けます。5回ほど塗りました。 境目がうまくいっていませんで…

サウザンド•サニー号製作08”船尾”

船尾を塗装しましよう。 部品の継ぎ目が目立たぬように、間にエポキシパテを詰めてみます。パテが乾いてから、ヤスリをかけてみました。上から筆で塗装を行いました。まだ継ぎ目が残っています。仕上げでまた塗ろうと思います。**************…

サウザンド•サニー号製作07 "木目の塗装2”

アクリル絵の具の茶色を塗り終わった上から、エアブラシで薄く一回だけラッカー塗料の銅色を塗ります。この銅色はアモイ市内の模型屋さんで購入した中国製の塗料です。ラベルにはK−1と描いてあります。あまり塗りすぎると金属的になってしまうので、薄く仕…

サウザンド•サニー号製作06 "木目の塗装1”

それでは塗装を行いましょう。 まずは、船体の木目の塗装から始めます。塗装がやり易いように、マストと後ろの船室を外しました。 マスキングテープと新聞紙を使用して、木目以外の部分を覆います。 エアーブラシを使用して、アクリル絵の具の茶色 (ロー シ…

サウザンド•サニー号製作05 "接着剤なしという奇跡”

このサウザンド•サニー号のキットは、前回のメリー号と同様に接着剤なしで組み立てることが可能です。樹脂プレートからパーツをニッパで切り出し、パーツからはみ出ているゲートを彫刻刀とヤスリで削っていくきます。パーツは心地よい感触とともに合わさって…

サウザンド•サニー号製作04 "キットの洗浄”

パーツの切り出しのまえにキットを洗剤で洗浄しましょう。キットは一枚一枚ビニール袋でパッキンされていましたので、もしかしたら洗浄済みなのかもしれません。一応セオリー通りに洗って離型剤を落したいと思います。******************…

サウザンド•サニー号製作03 "射出成形技術”

では製作の前に、今回もサニー号のキットをゆっくりと鑑賞していきたいと思います。 前回のメリー号と同様に一つの金型で見事に4色の樹脂を成形しております。匠の技術は健在です(しかも、メリー号では3色でしたので進化しています)。カラフルなサニー号に…